非日常だった山の中から日常をお届け

熊本県へ移住後に思ったことや考えをまとめるBlog

仕事のためならロングドライブも

こんばんは。

うめしんです。

 

今日は片道90分のドライブで通う週2回のお仕事の日。

仕事内容は法人の業務基盤整備やマーケティング施策立案、人事評価システムなど諸々のコンサル的な内容。

往復で3時間も要するので、最初は考えましたが業態が興味深いのと、何より来て欲しいと明確な意思表示をいただいたので、頑張る所存でございます。

 

年末から始まり週2回のペースで進めているので、毎回の予習とアウトプットには余念が無いようにしてます。

何せ自分で主体的に取り組んでフィードバックをしなければ、何をしているのかよく理解されにくタイプの仕事だからです。

短期的には中々成果の出しにくい業務内容なので、ヒアリングを毎回しながら地道に進めています。

 

就労支援の事業体の仕事なので、今まで経験した事の無いジャンルの仕事でもあり、勉強しながらの毎回です。

自分の知見の狭さが恥ずかしくなりますが、この歳になっても仕事をしながら学ぶ事があり恵まれていると思ってます。

 

多くの事業展開をしている法人様なので、撮影なども予定されており、少しずつ展開していく予感です。

春頃には新しく出店する店舗もあり、更に企画提案を頑張らねばと考えてます。

 

元々は法人様が異なる職種の求人情報を出しており、それにチャレンジしたのがきっかけです。

提出は不要だったのですが、職務経歴書も合わせて提出したところ・・・。

「専門職として特化して力を貸して欲しい」と言われ、応募した仕事は見送り、そして全く予想にもしていない形での契約となりました。

面接自体が2時間ほどになってしまい、帰り際には理事長がわざわざお礼を言い、握手まで交わして会場を後にしました。

 

この段階では労働条件は何も決まっておらず、とりあえず次回来てから、という事だけ。

で、再度訪問の時に勤務時間や賃金、頻度などを決めてスタートしました。

こんなアヴァンギャルドな契約形態は初めてだったので、ちょっとショックでもありました。

往復の時間を含めて勤務時間が8時間、週2回の出勤、日当制でという内容で決まり。

 

内部に中規模組織で雇用経験のある方が居ないため、報連相のような基礎的な部分も未完成の「これからの組織」です。

スタッフさんは意識は高いので、カイゼン見える化、そして効率化など関心を持って取り組んでくれています。

志がある方々なので、話しをよく聞いてくれて、自分たちの業務レベルへ落とし込んでくれています。

半年、1年後に期待すべく、地道に努力します。

自分も成長できると信じて。

 

帰り道のお客さんのところへ顔を出し、しばし雑談を。

奥様が今日が誕生日という事だったのですが、共働きのご夫婦なので

晩御飯の準備はまだだけど、一緒に食べていって、と。

 

今度は近々ご主人の誕生日みたいなので、今度一緒にお祝いしましょうと提案。

その時はみんなの家よりは遠いけど、我が家でやろうね、と言ってもらえました。

その時を楽しみに待ってます、料理は持ち寄りで。

月末月初までは案件が立て込んでいるので、来月になったらお祝いしようと。

 

そんな3連休の最終日でした。

明日からは飛行機に乗って都内へ移動します。

どんなお見合いになるのかはお楽しみとしておきます。

 

ではでは。